2021年1月19日の太陽面

by anettait | 2021-01-20 13:53 | 太陽 | Comments(2)

ちなみに私は重星オタクですがシリウスの伴星らしきものは見たことがありますが間違いなくとは言い切れません。
とても悔しい思いをしてます。
私は学生ですから高価な望遠鏡は持っておりません。
お願いしたいことはシリウスの伴星が見える望遠鏡を持っておられるなら是非ともプロキオンの伴星にチャレンジしてもらいたいです。天文年鑑には口径30㎝で分離できると書いてあります。先生よろしくお願いします。
私はプロキオンの伴星は見たことがありませんが、シリウスの伴星よりも難易度が高いような感じですね。最初に発見された時の望遠鏡が口径90cmだったとか。
幸い南中高度はシリウスよりだいぶ高いので、シーイングのいい日に挑戦してみようと思います。