人気ブログランキング | 話題のタグを見る

太陽と火星の画像 2020/11/25

今日は予報では晴れだったが、意外に雲が多かった。最高気温は26度。まだ昼間は暑いので太陽撮影は日が傾いてからになってしまった。
太陽面が面白くなってきたので数台のデジカメで太陽を撮り比べようと思ったが、1台終わったら曇った。
太陽と火星の画像 2020/11/25_a0095470_22422183.jpg
上の画像は先日買ったEOS-M10での撮影。太陽はまあまあ写る。星は30秒露出の範囲で写せるかも。
ノーマルのEOS-M10と天体改造EOS-M3とを撮り比べる予定だったんだが、また今度。

夜は火星を撮影した。準備の段階まではよく晴れていたが、カメラを付ける直前に雲がすごい勢いでやってきて全天曇った。確かに風は昼間よりもずっと強くなっていたし仕方がないか。でも少しだけ火星は撮れた。
太陽と火星の画像 2020/11/25_a0095470_22422582.jpg
大シルチス(画像の中央の黒い大きな模様)の南側(画像の上側)にあるヘラス盆地に黄雲が集まっている?うに見えるんだが、もともと明るいヘラス盆地なので、詳細は不明だ。
ヘラスから右下の方にも黄雲はあって、そこに見えるはずのサバ人の湾と子午線の湾が黄雲に半分覆われている。もっと時間をおいて火星のもう少し東を撮影するつもりだったが無理だった。

風が強すぎて雲の流れも速く、ピント合わせも出来てないんじゃないかと思うけど、どうにか形にはなったのでよしとする。元画像が悪いのでちょっと画像処理をかけすぎたような気もするが、強めにしないとぼけぼけだ。
雲の間から5,6本動画を撮影したら、また完全に曇ったので撮影はあきらめた。また今度。
それにしても火星は小さくなった。


by anettait | 2020-11-25 22:52 | 惑星 | Comments(0)  

<< 沖縄に冬が来たので半影月食は見... 火星の黄雲(砂嵐・ダストストー... >>