伊丹市立こども文化科学館に行ってきた

プラネタリウムの入り口には「プラレアリウム」の看板が出ている。

解説もクセのないきれいな語りと声で、夢の世界へ連れて行ってくれる。
まあつまり、寝てしまったんだ。ほんの数分だ、たぶん。しかし私だけではなかったようで、隣の年配の夫婦もそんな話をしていたし、前の席の親子連れのお母さんの方も「気がついたらオリオン座が西に・・・」などと話していたので、とても心地よい空間だと思う。


今回でプラレアリウムは4か所目?いや5か所目か。今回もチケット回収制だったので手元に何もない。写真はあるか。パンフレットにスタンプくらい押してくれば良かった。ちょうどスタンプラリーをしていたようなので。
by anettait | 2017-12-24 21:32 | プラレアリウム | Comments(0)