月齢16.8をBORG100EDで撮る
そういう事情で、片付けに時間のかかる大きな望遠鏡は危険だ。雨が落ちてきて急いで片付けようと、腰をやってしまうことがあるからだ(経験談)。
だから今回もちょい見のBORG100ED。前回の短焦点アクロマートとほぼ同様のF6.4だが、EDレンズなので色収差は少なく、すっきりとした月を撮ることができる。

こういう場合は素直にマイクロフォーサーズしかもデジタルテレコンで大きく撮るべきだったか。

それぞれのコマで月の位置はずれているはずだが、自動コンポジットまかせで100コマをきれいに合わせてくれた。処理に時間はかかったけど。
by anettait | 2017-09-08 22:04 | 屈折望遠鏡 | Comments(0)