リゲルは二重星 MAK127SPの実力

けっこうちゃんと撮れている。カメラは超高感度デジカメのα7sなので、口径による光量不足はカバーできる。
リゲルは一等星なので光量不足はないが、他の二重星を撮影する時に良さそうだ。
中古で安かった鏡筒だが、割とちゃんとした性能なのがうれしい。色収差もほとんどないし、二重星用鏡筒としていいかも。これなら光害地でも手軽に使える。
by anettait | 2015-10-19 22:42 | 天体望遠鏡 | Comments(0)
by anettait | 2015-10-19 22:42 | 天体望遠鏡 | Comments(0)
太陽面が静かなので撮影に.. |
by anettait at 00:13 |
例の活動領域、ぼんやりし.. |
by ほうき星 at 18:43 |
こちらこそご無沙汰してい.. |
by anettait at 23:58 |
ご無沙汰です。 こちら.. |
by ほうき星 at 09:20 |
通りすがりさんお久しぶり.. |
by anettait at 16:52 |
お久しぶりです。 さて.. |
by 通りすがり at 19:12 |
この時期に2週連続台風は.. |
by anettait at 19:31 |
天候ばかりはいかんともし.. |
by ほうき星 at 11:26 |
梅干星人さんこんにちは。.. |
by anettait at 23:14 |
こんにちは、ケンコーに直.. |
by 梅干星人 at 17:41 |
ラプトル50 ガリレオも.. |
from DONDEN |
ホームズ彗星 アウトバースト |
from ユマ見る少女が○○○しました! |
ビデオカメラ ランキング |
from ビデオカメラ ランキング |
ファン申請![]() |
||
外部サイトRSS追加![]() |
||