60cmドブソニアン自作記(122) カメラアダプターを改造する
材料をいろいろ検討したら、BORGの直焦点用カメラアダプターが使えそうな気がした。ソニーNEX(α)用のアダプターを作るつもりだが、BORGのアダプターはソニーNEX用だけ内側のリングが外れるように作ってある。最近のはよくわからないが、以前入手したBORGのアダプターは一体型ばかりだ。
さて、これを何と組み合わせるかを考えながら、部品箱をひっくり返す。3箱目で使えそうなものが出てきた。ただし加工する必要があるので、1時間かけて金ノコで不要な部分をカットする。止めネジを探すこと20分。やっと見つけて完成した。

上の画像は説明のとおり。BORGは屈折望遠鏡用なので仕方のないことだが、反射望遠鏡に使うと今回のようにピントが合わないことがある。
さて、作った夜は雲が多く、試写は断念。しかし翌朝目が覚めてみると良く晴れていたので、さっそく土星を撮ってみる。

いや、実に惜しい。あと1mmか2mmだがピントが合わない。光軸もずれているが、これは主鏡を前に出してピントを合わせようとしたりいろいろやった結果だ。

結局どうやってもピントが合わず、むなしく夜は明けていったのだった。
by anettait | 2015-01-26 22:56 | 超大口径ドブソニアン | Comments(0)