人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラプトル60で木星を撮影してみた。

先日天気が良かったので、ラプトル60で木星を撮影してみた。

この時期は非常に気流が悪いので、鮮明な画像はまったく期待できない。しかし安定して晴れる日も少ないことから、まずは撮影することが大事だ。

使ったウェブカムは最近投入したNexImage5だ。中古で買ったwindowsXPパソコンが半年で故障し、ToUcamが使えなくなった。新品で買ったが5年目になったwindowsVistaパソコンは煙を吹いたりして不安定なので、IEEE1394接続のDFKが使えない。というわけでWindows7で動く新機種の投入だ。
ラプトル60で木星を撮影してみた。_a0095470_1464068.jpg

口径6cmにしてはいまいちな画像だが、気流が悪すぎた。
アクロマートのせいか、カラーバランスが悪い。反射で撮影したらもっといい色になるのは確認済みだが、カメラ自体使い慣れてないので、調整がうまくいかない。

3倍バーローを使って拡大した画像もあるが、あまりにひどいので載せない。NexImage5については後日紹介したい。

by anettait | 2013-02-02 01:52 | 初心者用望遠鏡 | Comments(3)  

Commented by ほうき星 at 2013-02-04 19:32 x
 5じゃない古いNexImageは、カラーバランスが不安定で木星には使えず、土星には感度が低すぎでしたが、いまのはどうなのでしょう。
 余談ですが、一昨日てんぶすで学会があり、昨日は首里金城あたりを歩き回っていました。
Commented by anettait at 2013-02-04 23:51
NexImage5は、DFK21と同じ撮影ソフトがセットになっていて、RGBそれぞれの調整ができます。また、圧縮なしの撮影も可能なはずです。まだ試してませんが。

25cm反射で撮影した時は普通に写った時と緑色の時があったので(反射での撮影はまだ2回のみ)、今度検証してみます。

てんぶすに来られたんですか。私の今の職場はてんぶすの近くです。昨日は暑かったので、歩き回るのは大変だったでしょう。
Commented by ほうき星 at 2013-02-07 18:41 x
日向は暑かったのですが、首里の高台では風が吹いていてたすかりました。
こちらも久しぶりに木星を撮影したのですが、冬の気流はやっぱりだめでした。
昨年末に入手していたパワーメイト5xのテストができたのが収穫です。こちらの撮影環境では、プリズム使用時の拡大率はパワーメイト5x>インテスマイクロ3x>ミード5xの順でした。パワーメイトが主役の座におさまりそうです。

<< 今日も太陽は静かだった。 MIZAR 127mmF9.4... >>