人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金星の太陽面通過・これであと105年待たずに済む

沖縄には台風一過という現象はありえないというのが常識だと思っていた。
しかしこの2,3年、なぜか台風の翌日が快晴になることが出てきた。

たまたまか、気象が変わってきたのか。
とにかく今日晴れたことは非常にうれしかった。105年後の現象を待たずに済んだ。

梅雨時の天文現象、しかも一般の人も非常に注目しているものが2回とも晴れるなんて、本当にすごい事だ。
過去の経験からすると、日食と金星太陽面通過の2回とも、天気が悪くて当たり前だった。
どちらも太陽の関係する現象なので、雲の切れ間さえあればどうにか見えるとは思っていたが。

ただし今回は天気が良すぎて、日射病か熱中症か、とにかく観望会の後半は気分が悪くて仕方がなかった。
昨日夜中まで太陽投影器を作っていて、睡眠不足だったのが効いたようだ。

前置きが長くなったが、開始時間が朝早かったので、とりあえず撮影できた。
ただし最初は雲っていたので、第一接触は確認できなかった。
金星の太陽面通過・これであと105年待たずに済む_a0095470_237157.jpg

金星の太陽面通過・これであと105年待たずに済む_a0095470_2391681.jpg

第二接触は動画撮影中だったので、静止画はない。
しかも雲が多くて、動画ではよくわからなかった。
金星の太陽面通過・これであと105年待たずに済む_a0095470_2394647.jpg

金星の太陽面通過・これであと105年待たずに済む_a0095470_2310670.jpg


途中は太陽投影器を持って学校を回ったり、職場前で観望会をしていたので、撮影できなかった。
まあそれはそれで仕方がない。たぶん世界中の名人や達人クラスの人が撮影しているに違いない。

とはいうものの私が自由に使える資料画像が必要だったので、終了間際に気力を振り絞って撮影した。まわりが明るいので(昼間だから当たり前)ピント合わせに苦労したし、後で気づいたがCMOS面のゴミがけっこう写りこんでいたのにはがっかりした。
金星の太陽面通過・これであと105年待たずに済む_a0095470_23142880.jpg

金星の太陽面通過・これであと105年待たずに済む_a0095470_2315812.jpg

第四接触は見ることに専念したので、画像はまともなものがない。
終了時も動画で撮ったが赤道儀ではなかったので、当然だが太陽がいつの間にか画面から出ていたりした。

途中快晴だったが終了直前には雲も多くなり、露出不足で何がなんだかわからない動画も多数。
気力も絞りすぎて思考力や注意力もなくなっていたが、観望会を一緒にやってくれた仲間がいたので、どうにか撮影もできたし、気分が悪くても観望会を中断しなくて済んだのは良かった。

今回は持ち運びを考えて、軽くて小さいカーボン三脚を使ったが、せめてポルタ経緯台くらいは準備すれば良かった。できれば赤道儀。朝の撮影にはモーター付赤道儀を使ったのだが。

次回にこの教訓は生かしたい。もちろん105年後ではなく、8月14日の金星食の事。早起きは苦手なのだが、明け方の現象なので撮影に専念できるかもしれない。

by anettait | 2012-06-06 23:33 | 金星太陽面通過 | Comments(0)  

<< 太陽投影器を実際に使ってみた 2012年部分月食は台風 >>